2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

火曜日

朝、文系1年の定期試験(情報)の試験監督。うーむ、難しそうにみえる問題だが、かなりの人がちゃんと答えているなぁ。午後、小松さんが突然きて、色々と雑談。近日公開予定のKomatsu-Nakagawa論文は次につながる重要なものになると確信しているのだが、じ…

月曜日

スイッチがはいらん。疲れがとれてない気がするし、精神的なもりあがりに欠けている。しないといけないことはわかっているのだが..。たしかに、こういうとき、(しないといけないことでなく)新しい研究をしたくなる。刺激をもとめているのだな、潜在的に。…

土曜日

猛暑のなか中学総体女子バレーにいく。関東大会にすすむことになった。総体がはじまる前に関東大会のことは微塵も念頭になかった。学校としてはそもそも県総体出場がはじめてのはずだし、このチームにしても、1年生大会、新人戦、春体と県大会にはすすめた…

金曜日

一日全休の届け出をだして、中学総体女子バレーにいく。都合よく(市の総体から数えて)今日までの8試合すべてを観戦できた。明日の試合に勝てば関東大会出場だが、もう結果はいいだろう。春の大会では精神的な弱さばかりが目についていた。総体も途中まで…

木曜日

「楽しくないこと3連発」たのめに気分が滅入ってしまい、作業が中断してしまう。精神的に弱いので困ったものだ。計算とか考えごとなら、多少の擾乱には耐えれるのだが、文書作成とかはもろに影響をうけてしまう。今朝おきてやろうと思っていたことの2割も…

水曜日

査読書を書いて up load しようとしたら途中で妙なことになって時間が流れた。結局upload できないまま。こういうのがあるとおたおたしてしまい他の作業にも影響がでる。何とか「今週中にすべきことリスト」を全て消化するゴールはみえてきたが。。

火曜日

今年度にはいってときどき会議中に眠るようになった。今日も組織改編問題について議論がつづいているなか少し夢の中にいた。最後に、正論を発言したけれど。こういう問題は、政治と理念が錯綜しているので、真の論点がみにくい。あとは、ひたすら文書等。今…

月曜日

朝、某作業。昼、外出。夕方、会議。日常に近いが、まだ体調もリズムも完全ではない。今週は無理をせずに、淡々とすべきことをこなすことに徹する。来週からハードワーク路線に移行する。というわけで研究はまだスタートしていないが、大まかな方向性をふわ…

土曜日

昨日、昼間3時間寝て、夜10時すぎにふたたび寝た。何度か目がさめたが、7時まで寝たので、結構回復が早いかもしれない。が、単に24時間おきていたから、そうなったからで、時差との戦いはこれからかもしれない。2年前に1週間フランスにいて帰ってき…

金曜日

マックスプランク研究所(ドレスデン)のゲストハウスを日の出(5時20分)とともにでて、ベルリンに列車でいく。ミラノまで飛行機でとんで、ミラノから成田へ。家についたら、旅立ってからちょうど24時間弱たっていた。もろもろの事情で、飛行機では全…

水曜日

dresden会議終了。会議は、scope に書かれていたのと全くちがっていて、実質は ASEP, ZRP 関係が主流の会だった。(Spohn が組織委員からいつのまにか消えていたし。。)講演は、きっと素晴らしいのだろうけどよく理解できないものから、うーむひどいなぁ、…

火曜日

朝はやくから太陽があがって、夜10時くらいまで明るいので、リズムがくるって眠い。プログラムは朝9時から夜10時だしなぁ。休憩がたくさんあるけれど。Kristina van Duijvendijk や Vivien Lecomte とガラス系(FA)に対する時間軸上のlarge deviation fu…

月曜日

発表...。(下手英語なのに)早口すぎたか。Genova のときのようにゆっくり喋るのは難しい。長い休憩時間の間に色々と話をする。とくに、 Karel Netocny とは長い時間話をした。C. Maes の Ph D student だったせいもあるかもしれないが、精神性は参加者の中…

日曜日

ドレスデン。時間もあったので昨夜のホテルから駅にバスでいこうとしたのだが、途中でバスが動かなくなった。そういう国なのか...。ベルリンの観光を全くせずに、早々にドレスデンに向かうつもりが、そんなこんなでちょうどよい時間帯についた。でっかい部屋…

土曜日

夜中にベルリンについた。飛行機の時間の関係で日中へGenova で水族館にいったり、市街地を歩いたり。しかし、頭は large deviation に適応させながら歩いていた。おかげで、だいぶなじんできた。明日、ドレスデンにいく道中で warming up をおわらせないと…

金曜日

自分の発表.... できることは全部やった。で、講演後、偶然トイレでThomas (Speck)とあって、そのまま外にでてずっと議論に流れこんだ。非常にシャープで、大変楽しい議論の時間をもてた。問題をひとついい忘れたのであとでメールをおくっておこう。さらにい…

木曜日

全体講演、Chris. 昨日の午後、ホテルにこもって準備していたといっていたが、さすがだ。構成もよく考えられていて、今回の会議で、間違いなく最多質問講演になるのだろう。しかもえらい人の場つなぎ的質問でなく、インドや韓国からの素朴な質問もたくさんあ…

水曜日

全体講演ふたつとボルツマンメダル講演ふたつ、、というもっとも盛り上がる企画のはずなのに、消耗しっぱなし。(cold atom の実験の話は面白かったが, statphys で聞いてもなぁ。とくに受賞講演はふたつとも酷かった。せっかくのお祭りなんだから、もうちょ…

火曜日

ふぅ。既に疲れている。講演は全体的に今一もりあがっていない気がする。ばらばら感ばかりが目に付くなぁ。ポスターは一応非平衡論っぽい(日本以外の)話は全部まわったつもり。(ひとついけなかったけど、ドレスデンもくる人だからいいや、、。)直接聞け…

月曜日

staphys初日。参加者が少ない....日本人多すぎ...というのが第一印象。これは、統計力学という分野がやばいことを意味しているのだろうか。。単純に、この少なさは、アメリカ人の一般参加者がほとんどいないことにつきているのだろう。今日の話で、僕の琴線…

日曜日

夜の10時過ぎにGenovaのホテルについた。飛行機の中で、論文1、論文2、論文3、論文4まで読んだ。それぞれにコメントを頭の中でつける。疲れたので、もう風呂はいってねる。時差7時間。論文1は、Imparato et al の最近の論文。熱や仕事の分布関数の一…

土曜日

朝から荷造り。2週間弱の旅行だが、いつもの通勤と同じリュックサックでいく。今回は、無事に会場につくのが目標のひとつなので、いつもより準備を丁寧にする。ホテルと会場の位置もしらべた。徒歩ではちょっと遠いなぁ。たぶん、みんなは会場から徒歩圏内…

金曜日

朝、パリの宿の件でメールがきていた。研究所が紹介してくれたところは満席....。こりは、こちらで探した方がいいかも...と、ネットでさがしてみる。なるほど、昨日紹介してくれたところは「よい物件」だったのだな。まぁ、とりあえず、研究所の事務の方に「…

木曜日

9月中旬からパリに4週間滞在するのだが、その関連の手続きでも細かいトラブルは結構ある。まず、向こうでの宿の確保を手伝ってくれる人とのやりとりが、ぷつっと消えた。おかしいなぁ、、と思ったときに、すぐにメールを書けばよかったのだが、ワンテンポ…

水曜日

太田君もみやまくんも無事にstatphysサテライト会場についた模様だ。太田君は、さっそく K. Dahmen と知り合いになって、自分の研究の説明をして、自分の論文を渡して、読んでもらえるようになったらしい。よいことだ。研究者にとって論文は名刺代わりだから…

火曜

あぁ。びっくりするヘマをしていた。そういえば、飛行機の予約を一ヶ月間違えたり、飛行機予約の前日に空港にいったり、現地に夕方ついてから宿をとろうとおもって現地についたら27時だったり、、飛行機にのる前日にインフルエンザになったり、、まぁ、旅…

月曜日

「ずり流下コロイド多体系の相変化」論文(=みやま論文)の preprint 公開。ずり流下でも「結晶もどき」をつくるけど、本当に結晶か?.. というとそれはないだろう。しかし、色々な量でみると転移らしきものはある。これって何? という素朴な問いに対して、…

日曜日

大学院講義情報の最後の更新。最終章の準備は今からだが、10章で書いている項目を全部しゃべるわけではない。10.1-10.6 の概略くらいになると思う。あ、概略しゃべるのはつまらない。流れにまかせて適当にやろう。その準備をしていて思ったが、流体方程式…