2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

土曜日

探し物をしていて、29年前の日記がでてきた。中学1年のときだった。剣道部のことが圧倒的に多く、定期試験前には、勉強のことについても少し書いている。あの頃、科学者という職業が現実にあることは知らなかったし、プロの科学者としてご飯をたべるなど…

金曜日

あいている時間は、〆切付文書の草稿を書く。文章を書くスピードがおちている気がする。作業時間のわりにできあがりの量が少ない。(もともと得意分野ではないのだが。)昨年の今頃書いていた論文草稿は、正月休みがあけたあと手がはいることがないまま1年…

木曜日

1月と2月に締め切りの文書がいくつかある。予定では、12月中にそれらの草稿をかいてあるはずだったのに、実質0行。さすがにやばいので、とにかく、書き始めることにする。途中でぼてて、うたたねしてしまう。そういえば、1月2日に、出身高校で講演す…

水曜日

非平衡有効相互作用論文の応答案のうち、訂正しないといけない部分ががどうもばしっと決まらず、集中力をかく。強引に締め切り時間をつくって、最善を選ぶことにする。格好よく収めようと思ってあがいたが、どうもうまくいかず、愚直にできていないところを…

火曜日

Nakamura-Sasa 論文の付録をいじる。しばらく放置していた有効相互作用論文のreply 案の検討をはじめる。査読者の指摘でわかったのだが、間違っている箇所がひとつあって、それをどういう形に修正するのか悩む。だいたいの案はみえてきた。約4ヶ月ぶりくら…

月曜日

Nakamura-Sasa 論文:非平衡条件下で相互作用する多体Langevin 系から、粗くみた密度場のfluctuating hydrodynamics を導出する。これは、将来的には、揺らぎの長距離相関部分と短距離の熱力学部分を統合して記述するための叩き台だと思っているけれど、世間…

日曜日

年末にむけての作業。たまった仕事は膨大だが、すすみは悪い。

土曜日

Nakamura-Sasa 論文の手入れ。ここまですべし、という強い決意をもって、何とか予定したところまでこぎつける。最近、ニュースはインターネット経由でみることが多くなって、新聞をほとんどみなくなったのだが、ちょっとした時間の隙間に新聞(朝日新聞)を…

金曜日

Nakamura-Sasa 論文の手入れをしていたら、疲れがでたのか、眠ってしまっていた。結局、何をしたのかわからない一日だった。

水曜日

ずっと放置してあった KS entropy モンテカルロ計算論文の査読者への応答案に手をいれる。マイナー部分は、林さんの応答案にさささと手をいれて、あっというまに終了。「もっと複雑な例で示さないと論文としてみとめられない」とするひとりの査読書の意見に…

水曜日

台湾研究会:レオロジーセッションかと思ったら、レオロジーは僕だけだった。僕の発表は、時間配分だけは現地での最終調整のかいあってぴったりだったが、細かい英語の表現でもごもごになった箇所がいくつかあった。(吉川さんには、「京都の発表よりはよか…

火曜日

台湾研究会2日目:ポスターセッションもあり、色々と思うことがあるのだが、全部おわってからまとめて書くことにする。明日は、レオロジーセッションで、自分の発表がある。(レオロジーセッションの日本人は僕だけ。)ppt をいじって、ちょっとだけ構成を…

月曜日

台湾:おしが強いなぁ、台湾の人たち。gentle な Leung さんにいわせると、少数の人たちだけで、一般にはおとなしいなそうだが。。2年後は日本でするんだと... 。誰がひきうけたんだ?と日本側の誰もがきょとんとしていたが、chairman が書いた黒板の案の証…

日曜日

台湾:広い部屋に大きな机があって、インターネットが使える。なぜか、室温が22度以上にあがらないのでちと肌寒いか。快調に発表準備を進める予定が、ちょっとしたことで狂ってしまった。摂動に弱いのう。夕食は、広いレストランでひとりで食べる。どうも…

土曜日

台湾研究会の準備。なんとかなるか...な。明日出発なので、なんとかならないと困るんだが。時間配分のリズムがまだ不定だが、これは現地で調整しよう。睡眠をちゃんととって、頭をクリアーにして、講演には適度に集中しよう。(集中しすぎると最終日の自分の…

金曜日

朝、バスにのって基研に向かう。隣にすわったのが、佐々木さんとこで学位をとった金田さんで、声をかけてくれて、色々な話をしていた。バスをおりようと思ったら、「あれ?財布がない。」金田さんに2千円を借りて、バス代をはらって、タクシーでホテルに逆…

木曜日

早起きしてでかけたので睡眠不足。新幹線で台湾研究会の準備をしていたら眠ってしまった。基研研究会は、参加者は多い。大沢さんの話にはのめりこめなかった。徳永さんの話は、ひとつの潮流かもしれないが、何か違う。その違和感を言葉にできなかったので沈…

水曜日

寒い。咳が少しでる。僕は、小心物なので、講義もふくめて人前で発表するのは好きではない。準備不足で崩壊することや、十分な準備しても崩壊することや、十分に準備してそこそこうまくいくことがある。今日は、台湾研究会の準備をしていたが、集中力を欠い…

火曜日

京都研究会の準備:OHP書き。骨格完成まであと少し。明日までには骨格はできるかな。台湾研究会の準備:あれ、時間がなかった。9、10月のパリ、京都の2週間連続研究会のときも、後ろの研究会の準備が苦しくなってしまった。今回もこのペースだと台湾につ…

月曜日

京都研究会の準備:(まだ書いていないけど)OHP にする。今までやってきたことをふまえて、今後考えたいことを整理して喋る..という格好つけたことはやめた。今までの部分は時間を気にしながら愚直につたえ、今後考えたいことは最後にだらだらいれることに…

土曜日

緊急度の高い所用から順にこなしていく。途中であきたので、京都研究会の準備をはじめるが、もっとも難しそうなところから考えてしまって進歩なし。やりかたを間違えた。難しいところは後回しにして、全体像をはっきりさせるべきだった。

金曜日

台湾研究会の準備。本当にいけるのかどうかまだ不定要素はあるが、ともかく準備をはじめる。今年の残りで、研究する時間、論文を書く時間、本の原稿を書く時間はもうゼロになった。当面、たまった諸々(10件くらい)を処理するのと、京都研究会と台湾研究…

木曜日

柴田君のセミナー。MDによる熱対流。マクロ極限で通常のべなーるに帰着できるだろう対流とそれと異なる新しい形態の対流について。約1年かけて柴田君がとりくんでいるもので、聞いていて大変気持ちがよかった。論文レベルの完成度はないが、全て自分の中で…

水曜日

「プロなんだからもっとしゃんとせんかい!」と自分にいうが、しゃんとしない。ひとつの重い仕事の余韻が長すぎる。将来、行政職につくつもりは毛頭ないが、僕には絶対できないな。できる人は、たとえどんな重い仕事をやっても、おわったら、さっと研究には…

火曜日

Teramoto-Sasa の著者校正がきた。査読者に「全体としてはよくかけているが、酷い英語が2,3ある。ま、それは proof でなおるだろう」といわれていたのだが、英語でなおされたのは、formulae --> formulas だけだった。おおい、どこが酷い表現だったんだ?…

金曜日

高野さん(早稲田)のセミナー:分子モーターのMD計算。これから僕たちが考えたいと思っている色々なことを具体的にみていくために、高野研とも交流をもっていこう。綺麗にまとまったすばらしい結果があるわけではないが、これから先に使えるようになるひ…