2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

木曜日

みやまくんのセミナー:貫禄ある発表だった。僕も手を動かしたい論点がふたつほどわいてきたので、近いうちに僕も数値実験動かしてみようかな。それらを含めて、次の1年は、本当に楽しそうだ。D論は、、と思ったら、あれ、M論を書く時期か。すっかり忘れて…

水曜日

先週の物性研の研究会で、松井さんが「あるイベントの分布関数がガラス転移点にむかって特異な性質を示す」という綺麗な数値実験の結果をみせていた。この2ヶ月やっていることは、この手の話を解析する理論的手法の開発である。アイデアはχ_4 論文のときと…

火曜日

めったに起こらないが、もしおこれば「大きな寄与をする」、と期待される揺らぎやの意義については、たぶん、多くの人が興味をもっている。この意義を明らかにせよ、というのは漠々とした問いだが、うまくみる視点を獲得できれば大変面白い。生物で揺らぎを…

月曜日

講義後に、「こういうのって、面白いですねぇ...」といわれたのが、なんとなく嬉しい。90分かけて、熱伝導方程式(=流れたら熱がでて、それが伝播する様子を記述する式)を導出*1した。(論旨をちゃんと書いてある本ってあるのかな。)あいた時間は全部計…

日曜日

うーむ。日曜日の夕方までにやろうと思った計算は昼までにひととおり終わったが、うまいこといってない。難儀だなぁ。どうすべぇ。連続体の講義の準備として、エネルギーバランス方程式を考える。今までも講義しているのだが、どうも腑におちきっていない。…

土曜日

今、常時抱えている紙の裏ノートは、06/10/09 の日付からはじまって結構な量になってしまった。僕は、どんどん捨てていくので、あまり手許には残らないのだけど、あと一歩状態が続いているので、それでもたまってきた。やっと形式的なレベル(=数値積分さえ…

金曜日

講演シリーズがひと段落ついたので、怒涛のごとく計算をすすめる。来週は、所用でつぶれる予定なので、この休日に一気にいこう。

木曜日

数理科学研究科での談話会の準備... といっても、スライドは日曜日につくったので、ぼーとしているだけ。どこまで準備するのか、難しい。知人がほとんどいないし、分野的にも「他所」での話だし、講演後にも少し仰々しい行事があるし、過去2回の駒場での談…

水曜日

うーむ。おたおたおた。うーむ。おたおた。そんな感じ。色々なことが渋滞している感じ。

火曜日

30分の余裕をもって、渋谷にいったら、貯金がなくなった。「駅から」では60分だったのに、90分かかったことになる。おかしいなぁ。(時刻をちゃんとあわしていないけれど。)とくに、秋葉原での移動距離がすごくあった気がする。全ての講演について、…

月曜日

色々したが、とくに大きなことがないという典型的な一日。こんな日は好かん。「駅から」で調べると、渋谷から柏の葉キャンパス駅は1時間らしい。物性研が柏にうつってから、いくのははじめてである。ともかく、明日はずっと物性研にいるし、早めに渋谷を離れ…

日曜日

朝から文書類を順調にこなしていく。18時までに処理しようと思ったことは大体できたが、実は、まだたくさん残っている。優先順位が低いものは、あとまわしにせざるを得ない。あと少しこなしたあとは、「考えごと」に時間を使いたい。数理科学研究科での談…

土曜日

17:30までに、火曜日の物性研講演のppt完成と金曜日の数理研究科での談話会のppt(ver.1) をつくるのを目標に、朝からずっと作業する。15分前に終了。物性研は30分(25分講演)なのに、スライドは40枚で、下手すると崩壊してしまう。3部構成で7分、…

金曜日

やばい、パンク寸前状態になってきた。あと10日くらいもって欲しいが。大学にいる時間はほぼきっかり10時間。通勤4時間弱。帰宅してから2時間あまり。毎日、16時間仕事をしていることになっている。食事、風呂、休憩で2時間。残りの6時間ちょいが…

木曜日

物性研研究会の準備:あとは絵とか細かいところとかで、土曜日にやればいいや。全くメソッドを共有してない人たちを前に、テクニカルなことに意味がある内容を喋るのは難しい。配分をだいぶいじったが、いじりすぎて失敗かもしれない。50日間闘争:帰宅前…

水曜日

集中講義終了。スタミナ不足で、足はフラフラ、声はでない、頭はとまっている。もうちょっと鍛えないといけない。帰りの新幹線で、物性研での講演の準備をはじめる。スケッチつくったら、疲れたのか熟睡していた。

月曜日

奈良女子大学での集中講義:応力の説明での不手際を、すみやかに奈良先端大で生物を研究している院生が指摘してくださった。Kirkwood 公式(応力のミクロ表現の平衡分布による平均)で、implicit に液体を仮定しているのでないか、、という狐崎さんの指摘は…

日曜日

奈良女子大での集中講義の準備:疲れがたまって、体調下降気味なので、講義中は、とにかくよく眠ることを心がけたい。はやく寝よう。ノイズの入った反応拡散系:金曜日帰宅間際に「いいかも」と思った案は、どうもクソポンタンだ、というメールが岩田さんか…

土曜日

朝6時おきで外出。あいている時間で、講義の準備をするも、うまくリズムがのれない。基礎的(初歩的)なことほど的確に説明するのが難しい。例えば、マクロに測定される「応力」とミクロに定義される「運動量流速」の関係の説明とか、何を前提としているの…

金曜日

卒研:おぉ。ビギナーズラックか?面白くなってきたではないか。折角、つかみかけたチャンスはとろうよ、、とそそのかす。卒研発表会までに、論文を書いてしまう勢いで、具体化のための宿題をいくつか考える。(卒研生は、別大学院に進学するので、卒研発表…

木曜日

明日までにχ_4論文の査読対応ver.0 を完成したい。岩田さんの原案にコメントをつけて改訂案をつくっていく。今日もらった大槻君の単著論文に何回目かのコメントを明日までに仕上げるために作業する。最終段階が近くなってきたので、遠慮なく赤をいれていく。…

水曜日

奈良女子大での集中講義の準備:最終日午後のセミナーのpptつくり。これは、MIT セミナーで喋った分と、岩田さんが高等研で喋った分があるので、色々な細かい作業は少なくてすむ。ひととおりつくった。レオロジーと直接は関係ないので、セミナーとして扱うに…

火曜日

集中講義の準備:全体の雰囲気は自分の中でだんだん固まってきた。明日が、勝負。40日以上にわたって格闘している問題は、少しづつ理解が変化している。あと一歩の気がする、、とずっと書き続けているが、その一歩がこない。本当にもうくる気がするのだが.…

月曜日

いかん。ふと魔がさしてしまい、講義が中断してしまった。もちろん、理解が甘いから、そういうことになるのだが...。油断すると、応力はすぐに混乱する。くしくも、来週の集中講義の準備でも混乱していた。とりあえず、非線形応答の一般式くらいまでは、ちゃ…

日曜日

この3連休は、ずっと仕事をしていた。想定していたマックスまでは到達してないが、やった量をみると、なかなか頑張った気はする。ただし、研究については、結果を残せてナンボだから、時間くってできないのは最悪ではある。研究:昨日書いた問題のうち、伝…

土曜日

集中講義の準備。3章でいきづまった。流れにそって解析を書いていくと、思っていたのと様子が違う。きっと勘違いしているのだろうけれど、おかしいなぁ。(4章で自分たちの研究を紹介するのだけど、既存の知識にそった展開もきちんと説明した上で、、いや…

金曜日

朝、論点整理。もっとも簡単な例題では、普通の解析方法はわかったつもりだが、(あとのことを考えても)そっちで計算する気にはならないので、腕をくむ。exactな式を並べて、結局、突破しないといけない論点は、この一ヶ月格闘していた部分になるのだろう。…

木曜日

確率過程の論文をはじめて書いたのは、関本さんとの話で9年前である。だいぶ、経験を積んだとはいえ、まだ素人っぽい。特に、ノイズの気持ちはなかなかわからない。今日も、ある簡単な確率過程の時系列をみていて、算数ではたしかにそうだし、数値実験でも…

水曜日

ふぅ。約1ヶ月にわたって、小問と格闘している。(非線形固有値問題に帰着して解決できると思って、それが間違いだったやつ。)色々な仕事の合間に考えることしかできないので、どうしてもすすみがわるいし、これからの1ヶ月はもっと時間がとれなくなるの…