2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

日曜日

推薦書かき。Iwata-Sasa論文最後の赤入れ。相加性原理をみたす摂動展開:余分な変数をいれて、摂動をくんだのちに、表現を絞る、というのは、ある種の摂動論では常套手段である。(特異摂動ではつねにこういう構造になっている。)今考えている枠組みでは、…

土曜日

学振推薦書(4通)スタート。2週間の長丁場になりそうなので、計画的にしないといけない。proceedings のversion up. うーむ、構成レベルでまだ舌足らずな部分がいくつかあるが、構成を手直しする時間はないので、言葉だけみる。proceedings だし、これく…

金曜日

推薦書4通が手付かずなのと、proceedings のversion up のテンポが少し遅いのと、Iwata-Sasa 論文の投稿が来週火曜日になりそうなのと、太田君の出張旅費関係が先のばしてしまったのと、、以外は、"must" の仕事は全部やった(はず)。なかなか頑張って、充…

木曜日

中原さんのセミナー:ちょっとゆすっったときと激しくゆすったときで1週間後にでできる乾燥破壊のパタンの形状が違う、というのは、やさしい言葉をかけたときと汚い言葉をかけたときにできる結晶が違う、、というのを思い出させる。もちろん、中原さんのは…

水曜日

問題:相互作用するランジュバン多体系に対して一部の領域だけに化学ポテンシャルで制御された粒子浴がくっついている状況を考える。(実験ではコロイド多体系を想定。)粒子浴の確率ルールを適切にあたえ、化学ポテンシャルが単一の値をとるとき、密度場の…

火曜日

相加性原理を尊重する摂動展開:土曜日の段階で、やってみよう、という雰囲気になっていたが、実は、ちょっと違和感が残っていた。大学を離れる直前に1時間ほど時間がとれたので、この違和感と向かい合ってみた。うーむ、そうか、きっとこういうことだ。そ…

月曜日

堺さんのSLE導入のセミナーにでる。Cardy の概説を眺めていたので、どんなものかくらいは知ってはいたが、何も理解していないのと同じ状態で、かつ、ちゃんと知りたかったので、実にタイムリーだった。今日は、SLE の導出まで。たぶん、理解した。(空で復元…

日曜日

数理研究科(駒場)の談話会で講演しない? という依頼がきた。過去のリストをみても、なぜに僕なのか、全くわからないので、まだ返事をためらっている。(一応、休日だし。)数理で担当をしている方の知人の物理の人が推薦してくれたことは想像ついたし、推…

土曜日

昨日書けなかった査読書から。今朝は、瞬間に終了した。査読書だけでなく、論文や研究や書類もそうだが、何かをするときにそこに焦点があっているかどうかが作業の上では大事で、あっていないときは速やかに撤退してあくる日一番にするのがいい。(昨日は、…

金曜日

一コマ目:所用。2コマめ:交付申請書。はさみできってのりではるのをはじめてやめて、Word にそのまま書き込んでみる。ファイルが途中で一回崩壊したが、ま、できた。進歩というべきか退歩というべきか。3こま目:査読書書き。順調にきたのに、ここでダウ…

木曜日

今日は、しなければならない仕事をやめて、会議や所用の合間は考え毎に時間を使う。5年ほど前に書いた「相加性原理に関する考察」のノートをひっぱりだす。面白い。もちろん、結果につながらなかったので論文にしていないし、客観的には研究成果ではないが…

水曜日

長い時間をかけて、精神的負担になっていたproceedings(プログレス15ページ)のversion 0完成をめざす。できたことにする。あとは、推敲を繰り返して、GWが終わったときの版を提出しておしまいにすればいいので、落とすことはあるまい。これに終日かかっ…

火曜日

福島さんのセミナーにでる。非常に美しい結果で、ほれぼれした。ばしーとデータが揃う快感はあるだろうな。。(cond-mat/0603.... にでているので、番号は著者検索で。)セミナー後、間食を食べながら、物理的な含意を考えるが、いまいちみえない。私的には…

月曜日

早いもので駒場にきてもうすぐ12年になる。4年目あたりで16号館に引越ししたから今の部屋にきてから8年か。。毎年2回ある備品処理の日にも、なかなかタイミングをあわせれなくて、廃棄物品がたまっている。今年は、それを整理する節目だと決意した。…

日曜日

proceedings: 4月19日(水)にver.0 (= 推敲可能原稿)を完成させようと、2日間あがく。論旨崩壊している箇所がたくさんあって、思うようにすすまない。やばいな。幸いなことに、学振締め切りが例年より少し遅いみたいで、推薦書(4通)の草稿かきはじ…

金曜日

もう何年も続けているが、木曜日はホテルに泊まっている。朝早くおきる必要がないのに、今朝も6時過ぎに目が覚めた。もう、今年度はこれで順応することにしよう。仕事の進み具合はいまいちだったかな。やはりproceedings が絡むとだめだな。Iwata-Sasa 論文…

木曜日

やはり、朝6時代におきざるを得ないようだ。昨日睡眠を多くとったおかげか、かなりの速度で諸事をこなす。しかし、21:30現在、まだ推定数時間分の仕事が残っている。明日に相当持ちさないといけない。太田君(M1)に、前田さん(佐野研)の修論をわ…

水曜日

Kyoto workshopのproccedings書き:2週間遅れで、introduction から謝辞までの殴り書きが終了。規定分量にはいったが、まだ段落レベルで無茶苦茶なので、構成を整えながら文にざっと手をいれ、文献と要約をいれおわればver.0 とする。目標は1週間後。通常…

火曜日

修行が足らなくて、つまらないことで苛苛する。しかし、原因をつきつめれば、研究できてないことに尽きる。うーむ。こういうとき、講義をして、1年生の若々しい雰囲気に接すると確かに楽しい気分になる。講義が終わったあとで、「面白かったです。」と何人…

月曜日

今日から娘たちがふたりとも7時半に家をでるようになったので、僕も同じ頃に家をでるのがベストなんだが、帰りの電車がない。19時半発のホームライナーをつくってくれないかな。(あるいは、19時に大学を離れて、かつ、リラックスしながら帰宅できる経…

日曜日

懸命にproceedings を書いたつもりなのに、ちっとも分量が増えていない。今週中にラフな草稿ができていないとやばいぞ。と、おたおたしていると、なんとかの法則というのだろうか、次々と予定にしてなかった諸々が遠慮なくはいってくる。Iwata-Sasa論文は、…

土曜日

proceedings: Progress 出版スタイルで15−20ページって思った以上に分量が多い。以前としてラフ草稿でも最後まで到達していない。やっと全体の構成の感じはつかめてきたが、締め切りが問題だ。原田さんが福井大の講師に着任することが正式に決まった。同…

金曜日

3年生の進学者歓迎会。なぜか、教員の皆さんが、例年になく、長く長く喋る。どうしたんだろう? 集団で何かの病にかかったのか、、と思って聞いていた。来週月曜日、研究室セミナーでメンバー全員が「今年度の所信表明」をすることになった。歩きながら、色…

木曜日

仕事がたまって機嫌がわるくなる。院生室で「さささんの機嫌が悪いらしい」とささやかれていたらしい。こういうときに、研究の話をするのがもっとも楽しい。手を動かす時間は当面ないけれど、喋るだけで刺激される。

水曜日

一気に所用をかたづけるつもりだったが、雨がふって寒いせいか、朝から頭痛。うーん、どうしたものか。。結局、メインの仕事はできなかったが、働いている人らしい仕事はする。

火曜日

Otsuki-Sasa論文の対応、Iwata-Sasa論文の推敲。学会不参加だった中村君が学会中にやっていたことを聞く。ちょっとした練習問題だが、気になったので手を動かしてみたとのこと。なるほど、もっともらしい結果だが、すぐさま自然な疑問がわいてくる。こうして…

月曜日

新年度。院生室の机の配置換え。セミナー計画や研究室内仕事の分担をきめる。

日曜日

小松さんの学会での予想に区切りをつける。定常分布の過剰熱による表現(2種類)をつくるが、どちらも小松さんの予想にはすぐにはつながらない。ノートを書いておくべきだが、仕事がたまっているので紙の裏でとめる。(紛失しないうちにtex化しないといけな…

土曜日

うーん、proceedings を書いていて、また、動きがとまってしまった。やはり、例題を少し変えるとわからないことが頻出するなぁ。。。時間切れなので、開き直って構成をちゃちにしていくしかない。一般に、えんとろぴっくな力が絡む場合、非平衡では絶望的に…