土曜日

西宮・京都会議のproceedings の赤入れを打ち込んで、最終版とする。締め切りは月曜日だが、もう一回みる時間はないので、昼すぎに原稿をおくる。

相加性原理をみたす摂動計算。ともかく、もっとも簡単なモデルでもっとも簡単な摂動の最低次をみる。なんとかでたので、変分とって解を代入すると、局所平衡解になった。。ほう..そりゃ、まぁ、そうか。(そうなのか?)やっぱ、ここで切る摂動は色々といかがわしいのだろう。非自明でもっとも簡単なデモをするにはちょい複雑な計算をしないといけない。(慣れていないだけで、慣れれば簡単な計算になるのだろう、、きっと。)

project-HG 開始。(しばらくの間、研究室セミナーにでている人しかわからない符合で記す。うまくいきはじめたらproject-HGの解説を書くけれど...)まずは、数値実験のサンプルプログラムを書く。今日は、コンパイルでエラーがないところまで。明日、仮データをとってみよう。僕は、数値実験は摂動計算以上に苦手である。また、数値実験も摂動計算も大嫌いである。しかし、面白そうと思うことがあったとき、そこで自分の手をとめたくない。(以前にも書いた気がするが)、僕が自分自身で数値実験や摂動計算をしなくなるとき、研究者を引退すべきだと常に意識している。[意識せざるを得ない段階で凡人ですよ、という(九後さん的な)意見は自分でも承知している。]

推薦書。ちゃくちゃくと予定どうりにすすめる。今日の予定分まで書いたところで、本日の作業は強制終了。微熱がでてきたので、大事をとって早く寝ることにする。