2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

火曜日

大学にいく。とりあえずうちださないといけないものは全部うちだした。まずは、これらをよんでコメントしていくことからはじめよう。

月曜日

飽きた。おそらく普段の疲労の蓄積がここぞとばかりにあふれだしてきて、微熱状態を維持し、眠りつづけさせるのだろう。土曜日からの3日間は37度〜38度の中にぴったりおさまっているで、たしかにインフルエンザではないのだろう。我慢の限界がきたので…

日曜日

薬のせいか驚くほどよく眠っている。体温の測定値は37度台で安定してきたので、あと少し。しかし、ここ数年、微熱から平熱におちてくれないケースがままあるので、今回もしぶとく粘られるかもしれない。意識があるときは、性懲りもなく、とある計算を頭の…

HHS論文

1月中旬に投稿したHHS 論文のJ. Phys. A への掲載受理決定の知らせをうけとる。よし、よかった。改訂時に誤解に気がついて、2日間まっさおになったのはよい経験になった。(投稿前にまっさおになるべきだった。)すでに公開されたHarada-Sasa を含め、いろ…

土曜日

ひたすら寝ている。体温は微熱程度までおりてきた。ときどきおきて、メールやウエブチェックをする。意識があるときにぼちぼちとある計算の方針などをねる。おとなしく寝ているのに、夕方には高熱状態になる。メールで、林さんや原田さんからアクティブな研…

体調

熱がでてしまった。家族経由でインフルエンザの可能性もあり、そうだと参加者に悪いので、金曜日のセミナーは出席をやめようと思ったが、中川さんにマスクして出席するようにいわれた。帰宅して病院で検査すると、インフルエンザではなかった。

中川さんの集中セミナー(その1)木曜日

昨年の春の学会で聞いた、非平衡下の有効ポテンシャルを模索する話のつづき。パラメータによっては、うまくいかないので、徹底的に候補を探す。鬼気迫る執念は迫力はあるが、きれいな結果としては、昨年の春の学会のでつきている。どちらの話題も、自分の動…

中川さんの集中セミナー(その2)

リオンでやっていたたんぱく的モデルの統計力学的研究。分子ガラスでも有効な解析手段にもとづくすばらしい結果を最後に用意していた。未公開なので詳細はかけない。しかし、最近、毎週のように関連論文がでているので、(分子ガラス系で)そのものずばりが…

日仏セミナー

採択されたので、パリにいくことがきまった。ただし、時期がイタリア1ヶ月滞在(申請中)とかぶっているので、調整が必要かもしれない。日仏セミナーが採択されなくても、来年度、フランスにいくことはきめていた。フランス若手研究者の勢いには、みるべき…

水曜日

朝、論文の手入れ2節とレポート1通を今日の義務と決意する。論文の手入れを半節残してしまった。次女がインフルエンザで寝込んでいるせいか、体調万全という感じではない。体温を測ると、微々熱くらいか。無理せずに、仕事を残して寝ることにする。

ガラス転移

具体的な計算が終了しないとどこかに穴があるかもしれないが、もっとも愚直な路線でも、時間相関が凍結する転移を議論できるようだ。一般には、相互作用の形に応じて、時間相関の凍結先の値が、連続的に変化する場合と、不連続に変化する場合がある。(コロ…

火曜日

論文草稿をかいたり、ノートをかいたり。レポート書かないといけない、と思いつつ、あとまわし。体調下降気味なので、はやく寝る。

議論

岩田、中村、岩田、林、岩田、林 の順に議論をする。途中、書類をだしに3回ほど退出し、論文を数行かき、昼ごはんをたべたが、基本的には喋りっぱなしである。それぞれの議論は、すべて有意義だったと自分では思うが、林さんとの2回目の議論が強烈だった。…

日記 

コメント欄への書き込みにデフォルトで制限がかかっていたので、はずしました。

研究ノート

何かを考えるとき、頭の中、紙の裏、tex note、preprint, 論文 と形態をかえていく。一直線ではなく、tex note をかいたあとでも、ゼロからやりなおす場合もある。しかし、前をとばして後ろがいきなりでてきた例は記憶にない。(書いている途中で進化するこ…

プロ

おそらくどんな職業でも、職業人としてうまくいくかどうかにプロ意識のもちかたが重要な要素になっている。そういう点からすると、研究者の場合、大学院生というのは、難しい位置づけにある。全ての大学院生が研究者になるわけでも、志望しているわけでもな…

日記

まだ使い方がわからず、思うようにレイアウトができない。アクセスカウンターはみるのでなかった。こんなに多くの人がみているとは想像してなかった。

大槻君のガラス系の数値実験

よし、でた、でた。この予想に対応する理論も射程圏内にはいりつつある気分なので、タイミングもよいぞ。いや、これで理論ができなかったら切腹ものだ。

非平衡下の有効相互作用 

決め手にかけて苦しいあたりだが、林さんが苦しみの多くをひきうけてくれている。論点をもういちどあらい、系の設定や考察すべき量などの整頓をする。よし、休日にこれを最後の挑戦のつもりでやるしかないな。

blog というのに移行する。昼食前の20分やろうと思ったら、大学のネットが突然きれた。中途半端はいやなので、b-mobile でつないで作業を続行する。いままでと同じように、一方的に研究生活を部分的に公開する予定です。昨日までの「日々の研究」は ここか…