月曜日

ジュリオに教えてもらった J. Combinatorial theory に掲載されているランダムグラフの論文をまじめに読みはじめる。まずは、ジュリオからざっと教えてもらった主張を正確に理解しようとする。ふむ。黒板にグラフを書いて説明してくれてなかったら途中で投げてただろうが、何とか概略は理解したつもり。面白い。こんなことが数学でいえるのか..。

そして、彼のいうとおり、この問題での”動的相関”は、Iwata-Sasa picture そのもので記述できる可能性が高いことを納得した。この問題で何を示したら面白くて有用なのか考える。よし、この辺りかな。あと足らないのがこれとこれとこれか。応用問題っぽい課題だが、自分たちの理論の応用だから自分たちがするのは当然であるし、広がり方もいい塩梅だ。岩田さんと研究課題の時間配分の相談して、これもなんとか組み込みたい..と話をする。最終的には、少し様子をみてから判断することになるだろうが、スムーズにいけば、ライデンへのお土産になる。

朝、大久保さんのセミナー。8月に笹本研でお会いしたあと論文たちをだだだーと画面の上からみさせて頂いて、いつか、佐々研でもセミナーをしてもらおう思っていたのだった。今回は、金子研で”Togashi-Kaneko model " に関する話と"非平衡輸送における幾何学的位相"の話だった。楽しめたし、刺激になった。若くて勢いのある人をみると、こちらも元気になる。