火曜日

熱がでやがった。困った。夕方の会議まで帰宅できないので、multiplicative noise の解析のならし運転をゆっくりする。形式的にはこんなものか。で、ざくっと計算してみるが、ちっともあわない。うーん。(ちなみに、2,3の論文を見てみたが、multiplicative noise の経路積分表示は、揃いも揃って間違っているなぁ。formal な計算では関係ないのかもしれないけれど、marginal saddle が関わる場合には本質的になる項が抜けている。)

ランダムグラフの動的相関では、marginal saddle を使っているのが100パーセントになった。岩田さんがとってきたベクトル場とフローの絵は、僕たちにとって強烈に意味がある。あとは、揺らぎだ。化学反応だ。

太田君の話も次々と分裂して楽しいが、そのうちのひとつは視点を少しかえればすぐにおわるのでは、、と気がついたが、先行研究があるような、、ないような?

寝る。