金曜日

土曜日の朝にこれを書いているが、昨日のことは既に記憶喪失気味。確か、学位公聴会があって長引いて、そのため後ろに後ろにいったんだっけ。議論では、手掛かりが見えそうな感じがあって、そういう雰囲気は楽しい。実際に、いけているのかどうかを詰めていって、正しい筋に到達すればさらに楽しいだろう。そして、その筋が分かったあとでも非自明なら無茶苦茶楽しい。

自分の話はいじる時間がなかった。帰りの電車はばてて、ぼーとしていた。(ぼーとするだけならグリーン使う必要ない気もするけれど、リラックスできるのは大事なこと。)ガラス関係攻略の「新方針」をたてつつある。多分に妄想気味。夢の中ではうまくいっていたが、現実はそう簡単ではないだろう。「流れる固体?」は、やはり見たいね。時間の隙間を見て有効連続場模型のプログラム化をやろうとしたけれど残念ながら時間がほぼとれないゾーンになってきた。無限小ずりで結晶が壊れるのは(おそらく)いいけれど、流れるんでなくてガラスになって止まるかも、、というのも大いにある気がする。彼らの議論ではガラスも流れると予想しているけれどそこは全く不明。ともかく見よう。