水曜日

永遠に続くかと思える文書の類。そのうちの多くは今すぐにでもなくしたい。個人的基準で時間の無駄でしかない。(いやひとつは1時間でかけるよ。そういうのが山となっている。)まだ先週末までの予定のが終わらないが、だいぶ先が見えてきた。困っていた来週の講演その1のスライドの骨格が見えてきたのが楽になった要因かもしれない。

今日はそのスライド2枚分に相当する部分を埋めるため、先行研究を抑えることを義務としていた。今までほとんど論文みてなかったから。先日の個人的整理で頭に色々なことがロードされているので論文を見るのも集中してできる。ひととおり終了。当面の目標として掲げたことは全くの未解決というか観察すらない、というのもよくわかった。(まだ研究者人口が少ない。。古くて有名な問題だけどりーぶ先生がボルツマンメダル賞講演で取り上げるまでは J.Am.Sci ネタだったろうし。。(しない先生の話を聞いたのはstatphysのりーぶ講演の前だったと思うのだけど。。日記がない頃なのでチェックできない。今日の文献調査だとりーぶ講演の後に数理物理クラスターの研究がある。)

当面のことはさておきもっと深い問題かどうか。「時間依存パラメータによる第2法則のミクロからの定式化」ではなくて、「自律的な系における第2法則のミクロからの定式化」と同じ様相になっている。操作者のミクロからの規定のような話。この15年のうちに何度かわいたテーマだが、(僕だけでなく)世間的にも進化していないので、ここいらでもう一度まじめに考えようか... という気になってきた。こういうのをぼーと考えるのも楽しい。(今日は少し精神的余裕がある。)